1999.6.22 更新

・・・HTMLの基礎知識・・・


背景や文字の色を指定

     ページ全体の背景と文字の色を指定するには、<body>タグのアトリビュートを利用する:

     色を指定する場合は、英単語か十六進法を使う。英単語は red、 yellow、 green、 blue、 black、 white などなど。十六進数というのは、RGB方式と同じで、赤、緑、青の順に、二桁ずつ量を指定する。数字は0から9、a から f までが十から十五になる。例えば#ff0000で真っ赤、#ff9900 でオレンジ、#0000ff で真っ青といった感じになる。

例: <body bgcolor="white" text="red">

以上で背景を白に、文字色を赤にしてみた。




copyright 1999, Keinosuke Miyanaga. all rights reserved.