1999.6.22 更新

・・・ テーブルの基本知識・・・

ページ全体をテーブルで包む

例7)ウインドウの幅に関係なく、ホームページの左右に幅5%のマージンを付けた例。ウインドウの幅を基準にしたくない場合は、パーセントは使わず、「800」などのピクセル単位でも指定可能。

<html>
<head>
<title> ページのタイトル </title>
</head>
<body>
<center>
<table border=0 width=80%><tr><td>
<p> ホームページのコンテンツ。





</td></tr></table>
</center>
</body>
</html>

例8)「ようこそ」をウインドウの大きさに関係なく、縦と横に中央寄せした例。但し、IE3では「height=100%」は無視される。

<html>
<head>
<title> ページのタイトル </title>
</head>
<body>
<table border=0 width=100% height=100%>
<tr><td valign="top" align="center">
ようこそ


</td></tr>
</table>
</body>
</html>






copyright 1999, Keinosuke Miyanaga. all rights reserved.