1999.7.13 更新

・・・ インスタントJAVASCRIPT ・・・


画像のキャッシング

    画像はページが表示されてからダウンロードされるものだが、中にはページと同時に表示されないと困る画像などがある。そういう場合は、画像を前もってロードする機能を使うことができる:

<script language=JavaScript>
<!--
title = new Image(); title.src = "imgs/title.gif";
title2 = new Image(); title2.src = "imgs/title2.gif";
dog = new Image(); dog.src = "imgs/photos/hachikou.jpg";
//-->
</script>

    とりあえず、画像にJAVASCRIPT用の名前をつけ、「その名前 = new Image()」で新しい画像であることを宣言する。そして「その名前.src = "その画像の場所"」というふうに画像を指定する。全て半角英数で入力しよう。「;」はコードの終わりを意味する。一応改行でもかまわないが、本家のJAVAでは改行ではだめなので、JAVASCRIPTでも「;」の使用を優先する人が多い。


copyright 1999, Keinosuke Miyanaga. all rights reserved.