![]() |
・・・ D 必要なソフトを入手 ・・・ いよいよソフトを入手するわけだが、ソフトは無料なものから多額のものまで数多くある。この先を読む前に:
以上でかなりこの先の行動は変わってくる。これらをふまえた上で、慎重にソフトを選ぼう。
HTMLを学ぶ人・知っている人は、テキストエディタをつかおう。Windowsについている Notepad を利用してもいいが、それ以外にも便利なソフトは沢山あるので自分に合ったものを探そう。HTML用の機能を追加したエディタもあるので、そちらも検討したい。 ■ タグ挿入式高機能HTMLエディター Super Tag 32 Pro (フリーウエア)■ HTMLのタグ挿入用の機能が盛りだくさん。Vectorから → ■ メモ帳おさらば、快適テキストエディタ: EditPad (フリーウエア) ■ IE でソースを表示すると開く「メモ帳」には、機能がなにもない。そこで、このソフトをインストールしてしまおう。英語版だが、メニューから「options」→「preferences...」と選択し、フォントを変更すれば、日本語も入力できる。一番の利点は、複数のテキストファイルを一つのウインドウ内で開ける点。メニューの下のファイル名をクリックすることで簡単に表示を切り替えることができる。ホームページ作成は同時にいくつものファイルを編集するので、これは欠かせない機能と言える。その他、英語テキストの検索・置換(開いている全ファイル対象も可能)、特定の行数への移動、背景色・文字色の選択、大文字小文字変換、ホットキーなどの機能もある。ツールバーは、邪魔なら隠してしまおう。
尚、IEでソースを見るときに使用したい場合は、「C:\WINDOWS」フォルダにある「Notepad.exe」(現在のメモ帳)を別のフォルダに移し、この「Editpad.exe」を「Notepad.exe」に名前を変更し、「C:\WINDOWS」フォルダにコピーしよう。(ようするに入れ替える。)
ホームページを作っても、それをサーバーにアップロードしないとインターネットを通じてアクセスはできない。FTPソフトは不可欠。 ■ 日本語FTPクライアント MatuFtp (フリーウエア)■ 無料にしてはかなり高性能なFTPソフト。ファイルブラウザも付いていて、オプションでASCIIへの自動変換拡張子の設定、FTPコマンドの転送、ドラッグアンドドロップにも対応。オプションが非常に豊富で、プログラムのサイズもたいして大きくない。
■ マイクロソフトフロントページ ■ これはインターネットエクスプローラのオプションとして無料でダウンロードできる。もしインターネットエクスプローラーをインストールしているのならば、すでに持っているかも! ない人は、マイクロソフトから入手しよう。 ■ ネットスケープコンポーザー ■ これはネットスケープナビゲーターのオプションとして無料でダウンロードできる。これもすでに持っているかもしれない。ない人は、ネットスケープから入手しよう。 ■ HomeSiteJ ■ アメリカではすでに定番のHTML作成ソフト。 Vectorから →
■ Paint Shop Pro (シェアウエア)■ 総合画像編集ソフト。Vectorから → ■ HP (フリーウエア) ■ フリーソフトのなかではもっとも強力な画像編集エディタだろう。Vectorから → ■ 壁紙Maker Pro (フリーウエア) ■ ホームページ用背景画像や壁紙(タイル表示)を簡単に作成できるソフト。詳しい説明とダウンロードはVectorから。 ■ Animation Gif Maker (フリーウエア) ■ ちょっとした動きをホームページに加えたい場合は、動画GIFがもっとも手っ取り早い。Vector→ ■ 減色ツール Padie (フリーウエア)■ 高品質を実現する256色以下減色専用ツール。Vectorから →。
■ LZHファイルの圧縮・解凍ソフト: MkExtLzh (フリーウエア) ■ これは解凍ソフトと圧縮ソフトのカップリングなのだが、ここで推薦するのは圧縮ソフトのMkLzhの方。圧縮したいファイルを選択し、右クリックのメニューから「圧縮」を選択できるようになる。これは簡単で実用的である。自分のファイルをインターネットで提供したい場合は、これを使おう。解凍ソフトの方もいい出来なのだが、自動的にフォルダを作成してくれないという点で少し不便。解凍には「.zip」にも対応しているラサの方を推薦する。
尚、このソフトを使うには、「Unlha32.dll」を 「C:\WINDOWS\SYSTEM」にコピーする必要がある。
ここで紹介したソフト以外にも検索してみたい方は、以下のリンクを利用しよう。新しいソフトも常に登場しているので、ときどきこれらのサイトを訪れるのもいいだろう。 [日本] [米] |
![]() |
||||||||||||||
|